[ 釣果データ解析のページに戻る ]
大木プロが長年蓄積された釣果データから、
天候と釣果の関係
について調査してみました。
※未だデータが足りず、統計上は正確といい難いデータですので、雑談のネタ程度のものです。
今後もデータ入力を継続して、より正確なデータを反映できるように頑張りますので、応援お願いします。
1 集計データ
大木プロの釣果データ H28年度からH30年度までの3年分
(釣りに専念しなかった日のデータは除いてあります)
2 釣果データ
釣行日数 182日分
累計釣果 61,116匹
一日平均 335.8匹
3 天候データ
(1)釣りはじめの天候別
晴れ 61日
曇り 79日
雨 10日
雪 32日
(2)大きな天候変動がなかった日の天候別
晴れ 47日
曇り 45日
雨 7日
雪 28日
変動があった日 55日
4 まとめ
まだまだデータ数が少ないので断言はできませんが、
晴れの日は比較的釣れる
曇りの日は平均的釣果
雨雪の日は比較的釣れない
という傾向のようです。
また、天候に変動があった場合の方が釣果が上がりやすいのかもしれません。
大木プロのブログを見ていると、
新雪が積もって釣れない
霧が出て釣れない
ピーカン(晴れ)で釣れない
などの言葉が良く出てきますが、
ピーカンの時に1,000匹超えをした時もある
ので、ピーカンは善し悪しありますが、悪いとは言い切れないのかなと。
もう少しデータを増やさないと、「天候により釣果に差がある」かどうかは判断し辛いですかね。
※データの情報提供にご協力頂いた大木プロは、
一日平均335.8匹
も釣られる方です。
今シーズン、大木プロが使われてた穂先
2020バージョン Ooki Special ハイカーボンPET ハイブリッド仕様
は、
大木プロのHPで販売予約受付中
大木プロHP http://ooki.server-shared.com/
穂先申込み先 http://ooki.server-shared.com/ookispecialhosaki1.html
となっています。
今シーズン、桧原湖で3束超えを3回も達成している名器となっています!
紹介動画
0コメント